SaaStainerサイトページへ戻る |
■アプリ概要
kickflowワークフロー内の項目に記入した従業員情報をSmartHRに連携し従業員情報を新規登録する事ができるアプリです。
承認した上で従業員情報の登録をする必要がある場合の二重入力に伴う作業コストを削減し業務効率化を図ることができます。
●アプリ機能
●ワークフロー項目(従業員情報)連携 機能
kickflowのワークフローを経由してSmartHRに従業員情報を登録する際、ワークフロー内の必要項目に登録した従業員情報をSmartHRに連携する事ができます。
・マッピング 機能
- SmartHRに連携したい項目のみを設定できるため、kickflowのワークフロー内の項目でSmartHRでは必要ない情報は連携されないようにすることができます。
●おすすめな方
・従業員情報の登録をする際、ワークフローを通して承認するフローが発生している方
・毎月従業員情報の登録作業(CSV連携、手作業等)が発生している方
・CSV連携するためのデータ形成作業をExcelのマクロ機能などを用いてされている方
●利用にあたっての注意
・kickflowアカウントが必要です
・SmartHRアカウントが必要です
・新規登録のみの連携となります
・SmartHRからkickflowへ登録/更新は行われません
・SmartHRの部署と連携する場合はkickflowの汎用マスタにSmartHRの部署情報を登録する必要があります
SaaStainerサイトページへ戻る |
■アプリ設定方法/マニュアル
▼利用するにはSaaStainerのアカウントが必要です
下記リンクからご登録ください
●1. kickflow上の操作(1)
●2. SmartHR上の操作
●3.連携アプリ上の操作(1)
●4.kickflow上の操作(2)
●5.連携アプリ上の操作(2)
※SmartHR側のマスターデータと連携する場合
部署のみkickflow側で汎用マスタで部署を用意し連携する必要があります。
※kickflowとSmartHRの入力タイプが異なる場合、マッピングすることができません。
下記エラーが表示された場合はそれぞれの入力タイプを下記表に該当する型もしくは入力タイプに変更してください。(SmartHRでは既存項目の入力タイプを変更することはできません。カスタム項目を作成する際は入力タイプを選択することができますが、一度作成され項目の入力タイプを変更することはできません。対応する場合はkickflow側の型を変更することをおすすめします。)
●6.その他
■FAQ
- Coming soon...
▼SaaStainerへ戻る
SaaStainerサイトページ |
▼本アプリに関する不明点は下記お問い合わせフォームからご連絡ください
お問い合わせフォーム |